YouTube開設!リアルな私たちの生活を知りたい方は YouTubeをチェック

マイルが貯まるアメリカのトラベルカード|Capital One Venture X

【PR・アフィリエイト広告が含まれています】

こんにちは、Tsumaです。
日本への一時帰国をいかにお得に過ごすかを考えて、トラベルカードをゲットしようと思う今日この頃です。

最近、Capital OneのVenture Xのカードをゲットしました。ポイントがマイルで貯まるので、旅行にピッタリなカードです。アメリカ国内旅行や日本への一時帰国の代金でしっかり貯めましょう。

目次

Capital One Venture Xとは

キャピタルワン
ベンチャーX

年会費:$395
VISA
海外手数料無料

ウェルカムオファー

75,000ポイント|3ヶ月以内に$4,000利用

ポイントレート

10倍|ホテル・レンタカー予約*キャピタルワントラベルを通した予約
5倍|フライト予約*キャピタルワントラベルを通した予約
2倍|その他の購入

特典
  • $300のトラベルクレジット
  • 10,000ボーナスポイント($100の価値)
  • $100のグローバルエントリー・TSA Preチェッククレジット
  • ラウンジアクセス
  • レンタカー‧ステータス特典
  • 旅行保険各種(Visa Infinite特典)あり

毎年10,000ポイントボーナス(約$100相当)がゲットできて、$300のホテルクレジット付きなので、実質年会費が-$5という破格のトラベルカードです。

\ 75,000マイルゲットしよう! /

審査が通るのは難しいと言われているカードですが、旅行で利用すれば年会費は相殺できるトラベルカードです。

こんな人にオススメ
  • Capital One SavorOneカードを持っている
  • 年に数回旅行に行く
  • シンプルなカードが好き

ポイントレート

ポイントのつき方は至ってシンプルです。

  • 10倍マイルポイント:Capital One Travelを通じて予約したホテル・レンタカーの利用
  • 5倍マイルポイント:Capital One Travelを通じて予約した航空券の利用
  • 2倍マイルポイント:その他の購入(カテゴリー関係なく)

日本に一時帰国した際に、私たちの地元は車がないと動けないので、レンタカーで10倍貯まるのは嬉しいですね。

ウェルカムオファー|75,000マイル

75,000マイル=旅行代金$750相当です。達成条件もそこまで難しくないので、旅行代金にすぐに使えます。

達成条件:開設後3ヶ月以内に$4,000の利用

\ 75,000マイルゲットしよう! /

Venture X おすすめポイント①|高額なウェルカムオファー

ウェルカムボーナスの達成条件は3ヶ月以内に$4,000の利用で貰えるのは、75,000マイルです。これは旅行代金$750相当に値し、トランスファーパートナーを利用するとさらにお得に旅行できます。

Venture X おすすめポイント②|年会費は実質マイナス$5

Venture Xの年会費は$395ですが、普段から旅行に行く人にとってこの年会費は特典で、相殺されます。

$300トラベルクレジット

開設してから1年間の間で、フライトの予約・ホテルの予約・レンタカーの予約をCapital One Travelサイトから申し込むと年間で$300クレジットが付いています。つまり$500のホテルの予約をしたとして$300がバックするので、$200で泊まることが可能になります。$300以内の旅行でも開設から1年の間であれば残ったクレジットを利用することも可能です。

  • Venture Xのトラベルクレジットは支払いが完了した予約に対して、すぐに引かれます。
  • ステイトメント上ではなく、トラベルサイト上ですぐ引かれるため、合計金額にマイルポイントは発生せず、差し引いた金額にポイントが発生します。

10,000マイル

口座開設記念日ボーナスとして、10,000マイルが毎年もらえます。10,000マイルは旅行代金$100相当になります。

上記二つの合計で$400が手に入ります。なので、旅行で利用すれば年会費は相殺されて、むしろプラスになる形です。

Venture X おすすめポイント③|マイルの付き方がシンプル

日常で利用するカードでは、カテゴリーごとにポイントのつき方が違っていたり、タームによって変わったりと複雑なものが多いです。Venture Xはシンプルなポイントのつき方なので、利用しやすいですね。

マイルポイントポイントの付き方
$1=2マイル日常の買い物
$1=5マイルCapital One Travelを通じてフライトの予約
$1=10マイルCapital One Travelを通じてホテル・レンタカーの予約

Venture X おすすめポイント④|ラウンジ利用もお得

Venture Xのカードを持っていると空港ラウンジパスを利用することができます。利用する前に登録や申請が必要なものもあるので、旅行先で利用したい場合は確認しておきましょう!

空港ラウンジパス

プライオリティ・パス
キャピタルワン・ラウンジ
プラザ・プレミアム・ラウンジ
ヴァージン・アトランティック・クラブハウス(米国内)

グローバル・エントリー&TSAプリチェック

グローバル・エントリーやTSAプリチェックが最大$100までカバーされます。
これらを取っておくことで列に並ぶ時間を減らして、より優雅に楽しむことができます。グローバル・エントリーの申請には4〜6ヶ月かかるので、余裕を持って行きたいですね。

一時帰国などで、空港を利用するのであれば、そこで面接を受けるのが早くゲットできます。ただ私たちはアメリカに着いた時に面接を受けて写真を撮りましたが、顔がむくんだ状態のカードが届くことに。。

Venture X おすすめポイント⑤|旅行保険の充実

旅行は予期せぬハプニングがつきものです。何かあってもこういった保険があるだけで心の余裕と安心がありますね。

旅行キャンセル・中断保険(例:払い戻し不可の航空券でも$2,000まで補償される)
旅行傷害保険(例:レンタカーの衝突などは最高$75,000まで補償される)
バゲージ・プロテクション
旅行遅延の払い戻し

Venture Xで貯めたマイルポイントどう使う?

クレジットカードはポイントを貯めて、使っていくことに価値があります。Venture Xで貯めたマイルポイントの使い方をご紹介します。

使い方①|Capital One Travelを利用

簡単に使える方法として、Capital One Travelサイトから利用することです。
予約したいホテルがどのくらいのマイルで利用できるのか、すぐに分かるので予約がすごく楽になります。

マイルの価値:1マイル=1¢

こちらは通常の変換レートですが、フライトやホテルのプロモーションの時期だと、1¢以上の価値になることもあるので、常にチェックしておくといいですよ。

使い方②|提携航空会社やホテルに交換できる

Capital One Travelサイト以外では、以下の提携している航空会社に、ほぼ1:1の比率でマイルを移行して使えます。プロモーションの時期だと、1:1.2だったり、1.5とお得になることもあります。

提携している航空会社移行比率
Air France KLM – Flying Blue1000 Capital One Miles = 1000 Flying Blue Miles
Aeromexico – Club Premier1000 Capital One Miles = 1000 Premier Points
Air Canada – Aeroplan®1000 Capital One Miles = 1000 Aeroplan points
Cathay Pacific – Asia Miles1000 Capital One Miles = 1000 Asia Miles
Avianca LifeMiles1000 Capital One Miles = 1000 LifeMiles
British Airways Executive Club1000 Capital One Miles = 1000 Avios
Emirates – Emirates Skywards1000 Capital One Miles = 1000 Skywards Miles
Etihad Airways – Etihad Guest1000 Capital One Miles = 1000 Etihad Guest Miles
EVA Air – Infinity MileageLands1000 Capital One Miles = 750 Infinity MileageLands Miles
Finnair – Finnair Plus1000 Capital One Miles = 1000 Finnair Plus Award Points
Qantas – Qantas Frequent Flyer1000 Capital One Miles = 1000 Qantas Points
Singapore Airlines – KrisFlyer1000 Capital One Miles = 1000 KrisFlyer miles
TAP Air Portugal – Miles&Go1000 Capital One Miles = 1000 Miles
JetBlue – TrueBlue1000 Capital One Miles = 600 TrueBlue Points
Turkish Airlines – Miles&Smiles1000 Capital One Miles = 1000 Miles&Smiles Miles
Virgin Red1000 Capital One Miles = 1000 Virgin Points

ポイントが移行できるホテルはメジャーなところは少ないですが、以下のホテルでポイントが移行できます。

提携しているホテル移行比率
ALL – Accor Live Limitless1000 Capital One Miles = 500 ALL Reward points
Choice Privileges® (基本的には米国内のみ)1000 Capital One Miles = 1000 Points
Wyndham Rewards1000 Capital One Miles = 1000 Rewards Points

使い方に関してはこちらの記事も参考にしてみてください。

他のトラベルカードとの比較

どのカードでもそうですが、消費状況によって合っているかどうかを考えてみましょう。Venture Xと同様に他のトラベルカード:【Chase Sapphire Reserve】【American Express Platinum】との比較を見て、自分に合ったトラベルカードを持つといいですよね。

Chase Sapphire Preferred
年会費$395$795$695
クレジットスコア750(Excellent)以上750(Excellent)以上670(Good/Excellent)以上
ホテル・レンタカー10倍
Capital One Travelサイトを通して利用
8倍
Chase Ultimate Rewardsサイトを通して利用
4倍*ホテルのみ直接予約
5倍*ホテルのみ
Amex Travelサイトを通して利用
フライト5倍
Capital One Travelサイトを通して利用
8倍
Chase Travelサイトを通して利用
4倍*直接予約
5倍
提携航空会社かAmex Travelサイトを通して利用
トラベルクレジット$300
Capital One Travelサイトを通して利用
$300
旅行カテゴリーで使用
$400
航空手数料・ホテルクレジット利用

年会費はダントツでVenture Xが安く、カバーできるクレジットも付いています。ただ、Capital One Travelサイトを通じて利用しなくてはならないので、自由度が他のカードと比べて低いことがあります。

\ 75,000マイルゲットしよう! /

ホテルやレンタカーの種類に関して、Capital Oneのサイトに出ているものとChaseのサイトに出ているものが違ってくるので、そこを比較しながらチェックしてみてもいいかもしれません。また、レンタカーの保険はChaseが優秀なので、海外で借りる際は安心です。

Chaseサファイアリザーブは2025年6月に改訂して、期間限定のウェルカムボーナスで、トラベルクレジットが通常の$300+$500=$800と、多いのは今だけ!

Chase
サファイア・リザーブ

年会費:$795
Visa
海外手数料無料

ウェルカムオファー
  • 60,000ポイント100,000ポイント
  • $500トラベルクレジット|チェイスポータルで利用できる
    |口座開設後3ヶ月以内に$5,000利用
ポイントレート

8倍|Chase Travelポータル経由の旅行
4倍|航空券・ホテル直接予約
10倍|Pelotonでの購入
5倍|Lyft(通常の2倍+3倍)*2027年9月30日まで
3倍|レストラン(デリバリーも含む)
1倍|その他の購入

特典
  • $300 ホテルクレジット
  • 「The Edit」プログラム特典
  • IHGリワードのプラチナ・エリート・ステータスゲット
    *2027年12月31日まで
  • プライオリティパス(ゲスト2名までOK)
  • グローバルエントリ、TSA preチェック手数料
  • $300レストランクレジット(1-6月:$150、7-12月:$150)
  • 10%のアニバーサリーポイントボーナスポイント
  • DoorDash DashPassを1年間利用、$5オフ/月、2回目以降は$10オフ
  • アップルTV・ミュージック:サブスク無料
  • $300 StabHubクレジット
    *2027年12月31日まで
  • $120 Lyftクレジット($10/月)
    *2027年9月30日まで
  • $120 Pelotonメンバーシップクレジット($10/月)
    *2027年12月31日まで
  • エアカナダのラウンジ利用

2025年6月に新しくなりました!
年会費$550→$795になりましたが、かなり特典が充実しているので、しっかり利用すれば、実質無料になります。

Amexは年会費が高いですが、トラベルクレジット以外にも多くのステートメントクレジットが付いています。また、他のカードと比べて申請が通りやすいことが特徴です。いろんな空港ラウンジの利用やホテルやレンタカーのアップグレードをするときにかなり重宝します。

アメックス・プラチナカード

年会費:$695
American Express
海外手数料無料

ウェルカムオファー

80,000ポイント|6ヶ月以内に$8,000利用

ポイントレート

5倍|フライト予約
5倍|ホテル予約
1倍|その他の購入

特典
  • $200のホテルクレジット
  • $200のエアライン手数料クレジット
  • $200のUberクレジット
  • $100のグローバルエントリー・TSA Preチェッククレジット
  • $240のデジタル‧エンターテイメント‧クレジット
  • $155 Walmart+クレジット
  • $199 CLEAR® Credit
  • $100サックス‧フィフス‧アベニューのクレジット
  • $300 Equinoxクレジット
  • ラウンジアクセス
  • 大手3社のレンタカー‧ステータス特典
  • マリオットとヒルトンのゴールドエリートステータス
  • 旅行保険各種あり

アメリカ版のアメプラは日本のカードと同じような特典ですが、日本のアメプラと比較すると年会費がかなり安くなっています。年会費に見合った特典が満載でアメリカ在住なら1枚は持っておくべきカード!

Capital One SAVORと2枚持っているとお得ですよ

AmexやChaseでも3枚持つとポイントが爆速で貯まるという【Trifecta(トライフェクタ)】がありますが、Capital Oneに関しては、2枚の【Duo(デュオ)】になります。Capital Oneは個人カードを最大で2枚までしか持つことができないみたいなので、これが最強になります。

SAVORカードが使いやすい場合は、Venture Xを持っているとより効果的にポイントを貯めることができます。
シンプルなカードなので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

Capital One Duo

Capital One発行のカードを2枚使用してポイントを効率的に貯める方法

【カード構成】

合計年会費:$395 –> -$5(特典利用)

クレジットカードの特典を使いこなすのが難しい、、という方はシンプルなCapital One発行のVenture Xがオススメです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングでフォロー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よくも悪くも能天気なTsuma、特に準備せずOttoに任せて、ニューヨークでの生活を始めました。
チャイナタウンに行くと声を掛けられる率が高くなってきたので、中国語を勉強中です。

目次