TSUMA– Author –
よくも悪くも能天気なTsuma、特に準備せずOttoに任せて、ニューヨークでの生活を始めました。
チャイナタウンに行くと声を掛けられる率が高くなってきたので、中国語を勉強中です。
-
アメリカ年会費無料クレカ|Capital One 【SAVOR】|海外手数料無料でおすすめ
こんにちは、Tsumaです。アメリカ在住のメリットは特典やポイント還元率が日本のクレカと比較して段違いなクレジットカードを作成することができることです。 今回は、年会費無料なのに、ダイニングやエンターテイメントで高いポイントの還元率や特典があ... -
【2024年11·12月版】在米者が年末セールにおすすめするクレジットカード
こんにちはTsumaです。年末に向けてアメリカでは、商売競争のピークがやってきます。11月のブラックフライデー・サイバーマンデーセール、12月のクリスマス・ニューイヤーセール、大きな買い物やまとめ買いなど、このセールに命をかけています。 この記事... -
アメリカのシティ•ストラタプレミア(Citi Strata Premier)レビュー|この1枚あれば一時帰国でもお得なカード
こんにちは、Tsumaです。以前はシティプレミアという上位のカードがあったのですが、最近ストラタプレミアという名前に変わって新しくなりました。シティのクレカは結構コロコロ名前が変わったり、既存のカードの新規を受け付けなかったりと変動が激しいで... -
アメリカでこの1枚があればOKなクレジットカード|おすすめ5選
こんにちは、Tsumaです。アメリカ生活と日本生活で大きな違いの1つにクレジットカードが挙げられます。日本では見た事がない高い還元率や特典に驚かされました。しかし、たくさんのカード会社・種類のある中でどのカードを手に入れるかは難しい選択です。... -
アメリカでおすすめの年会費無料クレジットカードは?無料カードベスト5
こんにちは、Tsumaです。アメリカのクレジットカードには年会費が無料カードと有料カードがあります。それぞれ機能が違うため、無料だからダメだ、有料だから優れているというわけではありません。 今回は私たちが使ったことのあるアメリカの年会費無料カ... -
アメリカでChase Ultimate Rewards(UR)ポイントを効果的に貯めて、お得に使う方法
こんにちは、Tsumaです。Chase銀行はアメリカ大手のJPモルガンを母体とする銀行なので、Chase銀行が発行しているクレジットカードを持っている方は多くいると思います。クレジットカードを利用して貯まるUltimate Rewards(UR)ポイントで何ができるのか、ポ... -
アメリカでBILTカードのリワードプログラム|ポイントを貯めて、お得に使う方法
こんにちは、Tsumaです。アメリカ生活において、家賃の支払いは家計の多くを占めます。大抵の場合クレジットカードで支払うと手数料が数%かかるので、銀行引き落としや小切手で支払いをしている方が多いかと思いますが、BILTマスターカードを利用して支払... -
アメリカから日本へ一時帰国する時に便利なクレジットカード|海外取引手数料無料カード
こんにちは、Tsumaです。アメリカ生活には必要なクレジットカードですが、このクレジットカードを日本へ一時帰国した時に利用できて、ポイントが貯まれば嬉しいですよね。現在(2025年2月)は円安なので、日本円に両替して現金で払うよりもクレジットカード... -
アメリカでキャピタルワンマイル(Capital One Reward Miles)を貯めて、お得に使う方法
こんにちは、Tsumaです。キャピタル・ワンの”SAVOR”と”Venture X”は機能や特典がシンプルなアメリカのクレジットカードです。今回はこれらのクレジットカードで得られるポイント(キャピタル・ワンマイル)の価値についてまとめました。 キャピタルワンマイ... -
アメリカ版アメックス・プラチナカード特典|200ドルのエアラインクレジットをサウスウエスト航空を使って現金化する方法
こんにちは、Tsumaです。アメリカ版アメックス・プラチナカードの特典はたくさんあるため、どのように使っているのか迷うことがあるかと思います。今回は【$200のエアライン手数料クレジット】を消費したいと思っている方へ、サウスウエスト航空を利用する... -
アメリカ版のアメックス・プラチナカードの特典|旅行保険まとめ
こんにちは、Tsumaです。アメリカ版のアメックス・プラチナカードは年会費が高い分、特典の幅が広いため、迷うことが多いです。今回はアメリカ版のアメプラで利用できる旅行保険(Insurance)についてまとめました。トラベルカードとして名高いアメプラの保... -
レンタカー保険まとめ|アメリカのクレジットカードでカバーできる?
こんにちは、Tsumaです。アメリカでレンタカーを利用する方多いと思います。レンタカーを借りた時の保険はどうしていますか?日本とは交通ルールも違うので、保険は重要ですが、レンタル会社から言われるがまま保険に加入している方もいると思います。アメ... -
アメリカでアメックスポイント(MRポイント)を効果的に貯めて、お得に使う方法
こんにちは、Tsumaです。 アメリカで生活する上でクレジットカードは必須です。日本と違い、アメリカのショップには$1から利用できるお店が多いので、生活に必要な購入はクレジットカードで行うことが多いです。 今回はアメックスカードのポイントである... -
アメリカでファイン・ホテル&リゾートとホテル・コレクションを利用した話【アメックス・プラチナカード】
こんにちは、Tsumaです。旅行に行く際のホテル選びをどのような基準で選んでいますか?アメックス・プラチナの特典の一つであるファインホテル&リゾート(FHR)とホテル・コレクション(THC)を利用した話をまとめました。アメリカの高級ホテルにお得に泊まっ... -
アメリカのクレジットカードのポイント利用|日本行きANAビジネスクラス・ファーストクラスを予約するベストな方法
こんにちはTsumaです。日本への一時帰国や旅行の際、15時間も飛行機に乗るのつらいなぁと思ったことはありませんか?少しでも有意義なフライトをするために、ビジネスクラスやファーストクラスをクレカのポイントを使って予約する方法を紹介します。 以前...
12