TSUMA– Author –
よくも悪くも能天気なTsuma、特に準備せずOttoに任せて、ニューヨークでの生活を始めました。
チャイナタウンに行くと声を掛けられる率が高くなってきたので、中国語を勉強中です。
-
【2024年版】アメリカのクレジットカードおすすめな5枚の組み合わせ
こんにちは、Tsumaです。アメリカでの滞在には必須なクレジットカードで実際に私たちが利用していて、この組み合わせはベストだなと思うクレジットカードをご紹介します。 初めてクレジットカードを作成する順番と合わせて見てもらえると嬉しいです。 クレ... -
Capital One Duo(デュオ)|アメリカのクレジットカード2枚持っているとお得ですよ
こんにちは、Tsumaです。アメリカ生活に必要なクレジットカードは複数枚持つとお得になります。今まで、Chase銀行発行クレカのTrifecta、Amex発行クレカのTrifectaについて記事をまとめてきました。 今回はキャピタルワン銀行発行のクレジットカードについ... -
マイルが貯まるアメリカのトラベルカード|Capital One Venture X
こんにちは、Tsumaです。日本への一時帰国をいかにお得に過ごすかを考えて、トラベルカードをゲットしようと思う今日この頃です。 最近、Capital OneのVenture Xのカードをゲットしました。ポイントがマイルで貯まるので、旅行にピッタリなカードです。ア... -
アメリカ在住者おすすめ銀行・クレカ開設ビギナーズガイド|2024年版
こんにちは、Tsumaです。夫婦で現在(2024年1月)クレジットカードを15枚以上所有しています。ウェルカムボーナスや日常の利用でポイントを貯め、アメリカ〜日本の往復飛行機はいつもクレジットカードのポイント・マイルで賄っています。※ビジネスクラスもた... -
アメリカ生活に必要なクレカ|チャージカードとクレジットカードの違いとは?
こんにちは、Tsumaです。アメリカ生活をしていく中で、クレジットカードは必須です。しかしその中でもチャージカードとクレジットカードは、似ていますが、その性質や機能はまったく異なります。これらの違いについてまとめましたので、参考にしてもらえる... -
アメリカ版 Amex Platinumレビュー|旅行に特化した最高峰カード
アメックス・プラチナムカードは旅行する際の限定特典やベネフィットを多く含んでいるので、リワードカードの最高峰といわれるカードです。略して”アメプラ”と呼ばれるカードです。そんな私たちも、夫婦でアメックス・プラチナムカードを持っていますが、... -
Chaseトライフェクタ|アメリカ在住者おすすめのChaseクレカ3種
こんにちは、Tsumaです。以前、Amexについても3枚持っていると便利という記事を挙げましたが、Chaseも3枚持っているとかなりお得になります。今回は、3枚のChaseカードの利益と価値が最大になる方法をまとめました。 この記事で分かること Chase Trifecta(... -
Chase Sapphire Preferred(チェイス・サファイア・プリファード)|アメリカでお得に旅行できるクレジットカード
こんにちは、Tsumaです。ニューヨークの物価は年々上昇していますが、日常的な支出を旅行特典に変えて日々の楽しみの一つである旅行をお得にできるようにしています。お得に旅行することができるChase Sapphire Preferred カードをご紹介します。ウェルカ... -
【2023年8月版】ニューヨーク在住夫婦の一カ月の生活費|クレジットカードの使い分け
こんにちは、Tsumaです。もはや恒例となったニューヨーク在住の夫婦一カ月の生活費について、2023年版はクレジットカードをどのように活用しているかご紹介します。ポイントがどのくらい貯まるのかリアルな数字を挙げています。ポイントをどんなことに使用...
12